よくある質問

FAQ
よくある質問

Q1.はじめての家造り…まず何から始めたらいいのですか?
A.それぞれのご家庭で条件がかなり違ってくるはずです。
新築or増改築。
土地があるor土地捜しから。
一番大事なのは、何を目的にするのかという事をご家族で話合って、考えをひとつにまとめる事です。
これが出来ていると、物事が非常にスム-ズに流れます。
Q2.設計事務所に依頼すると、施工費用の他に設計費も取られ、高くなるイメージがあるのですが…
A.ほとんどのお客様が今でもそう思っているかも知れません。
設計事務所の業務は単に設計・監理だけでなく、工期、工事代金の調整等が含まれています。
施工店に対し、交渉してお客様の負担をなるべく少なくしていくのも重要なポイントです。
―百聞は一見にしかず・・・―
当事務所では初めてのお客様には、すでにお建ていただいたお客様のお宅を訪問して 建物を見ていただくのと同時に、お話をしていただいております。
皆様安心して業務依頼をしていただいております。
Q3.設計相談から完成までの期間はどれくらいですか?
A.住宅では、相談をいただいてから設計が完成するまでが2~4ヶ月、
工事期間は3~6ヶ月を要します。
規模、内容によって異なりますが、ほぼこの程度の期間をいただきます。
店舗に関しては、業種・規模によってはかなり違ってきますが、
相談~完成まで2ヶ月のときもあります。
いずれにしても、相談を伺った時点で予算・工期のお話は必ずでてきますので 慌てる必要はありません。
Q4.どの時点で費用がかかってくるのですか?
A.実施設計(詳細)に入る前に必ず基本設計を行います。
基本設計と同時に概算予算を組みお客様と相談します。
その時点でお客様の同意をいただいて設計監理契約の締結になります。
実施設計了解後、契約締結時に着手金のご入金をお願いしております。
Q5.設計・監理の費用を教えてください。
A.建築用途、規模、構造でかなりの違いがあります。
おおまかな目安として、建築の工事代金の8%~12%をお考えください。
ただし、最初に打ち合わせした段階で大体の目安はお伝えしますので、心配はご無用かと存知ます。
設計監理費用がいくらか?というより、計画全体の予算の把握が一番大事になってきますので、
最初にそちらの検討をする事になります。
Q6.その建築家の好きな建物しか建てないのでは?
A.よく、そのようなイメ-ジを持たれるようです。
私の場合は常に依頼者の代理人の立場として考えますので、全てお客様と相談のうえ決定していきます。
勿論こちらから提案させていただく部分もありますが、
それはあくまでもお客様の意見をまとめたうえでの提案ですので皆様違和感は感じないはずです。
建築はお客様との共同作業です。
Q7.遠方でも設計依頼は可能ですか?
A.基本的には問題ありません。
すでに8つの都道府県から依頼を受け、完成させてきました。
旅費に関しては別途頂戴する格好になりますが、了解いただけましたら海外の依頼でも受けるつもりでおります。
Q8.施工は知合いの工務店に頼みたいのですが…
A.問題ありません。
ただ、工事費については数社より見積もりいただき検討しますので、
そのような条件を受けていただける会社に限ります。
お客様との相談で施工業者も決定します。
Q9.見積書を見て、金額を調整するときはどうしたらよいのでしょうか。
A.お客様自身が調整するのは難しいですね。
たとえ金額が安くなっても内容が伴わないと意味がありません。
知識のある人に相談することをお勧めします。
もちろん、私たちがお客様の代理になり調整していくことも可能です。
Q10.住宅ローンなどの相談にも乗っていただけますか?
A.融資の相談・書類の代行申請等はほとんどの依頼者から頼まれますので全く問題ありません。
お客様との同行もしておりますので気軽に相談ください。